HOME BACK NEXT
2018年5月プーケット旅行
三日目
今日も朝は曇り。少し雨がぱらついたりもしているけれど、空が見える瞬間もあったりする。一瞬の晴れ間はこんな感じ。
Phuket Patong safari beach hotel
昨日セッティングしたサラウンドシステムのサブウーハーが強すぎて、低音がモーモーいうのですが、リモコンの電池が切れていて調節不能。モー モーな音で朝のニュースを見て朝食へ。
おっ、今日も先客は一人だけ。日本人っぽい。
お粥とオムレツを指差し注文。
Phuket Patong safari beach hotel
Phuket Patong safari beach hotel
出て来たのはお粥とスクランブルエッグ。ドンマイ!
Phuket Patong Soi Bangra
朝食の後はバングラ通りからジャンセイロンへ。
午前中のバングラ通りの人は少ない。雨はなんとか持ちこたえてる。
Phuket Patong Soi Bangra
Phuket Patong JUNG CEYLON
ちょうど10時にジャンセイロン到着。
中のビッグCは10時開店なのですが、ロビンソンデパートは10時半。どこから入るんだろう?
扉のところには屈強な警備員。
よくわからないのでぐるっと回って市場側から入る。
ビッグCでお土産と今日のランチを買って、部屋飲み用に酒屋でタイのスパークリングワインを購入。
久々に地下のお土産屋街に降りてみたら、なんか綺麗になっているじゃないですか。フードコートも洒落た感じだし。たまには来てみるもんですね。
ホテルに戻って荷物を置いたら、ちょっとビーチに出てみましょうか。
Phuket Patong safari beach hotel
こんな天気でもそれなりに人はいる。ビーチベッドの無いエリアはこんな自由な感じです。少し進むとビーチベッドのエリア。
Phuket Patong safari beach hotel
日々の暴飲暴食の罪滅ぼしにパトンの南端をめざして歩き始めたものの、雨が降り始めたので断念。罪は消えず。
Phuket Patong safari beach hotel
ホテルに戻ってベランダ飲み。
ビッグCで買った茹で落花生、おいしい。
罪のことは忘れました。
Phuket Patong safari beach hotel
なし崩し的にそのままベランダランチ。
サラダとドイツハム、笑う牛のチーズとパン。
空港で買ったスプマンテ。
KUDO Beach Clubの音楽が風に乗って聞こえてくるけどうるさいほどでは無い。
今度こそ雨も上がったようなので、パトン南端をめざして散歩リベンジ。
Phuket Patong safari beach hotel
昨日、北端まで歩いたの比べると南端は近い。パトンメルリンとかアマリとか、南の方が馴染み深いので近く感じるのかも。
雲が厚くて日差しはないけど、風もないので少し蒸し暑い。
歩けるところまで歩いて、引き返してホテルに戻った頃には、日もすっかり落ちて静かなビーチに。KUDOの音楽も止まってる。
シャワーを浴びて、ベランダで夜のパトンビーチを眺めながらまたビール。
Phuket Patong safari beach hotel
Phuket Patong Savoy Seafood
今日のディナーはやっぱりサボイへ。
今日は禁断の生牡蠣に挑戦。なぜに禁断かというと、食が目的の旅の途中で万一牡蠣にあたるようなことがあると、その後の楽しみが無くなってしまうではないですか。
牡蠣の他にはロックロブスターをディープフライド、ロブスターをテルミドールで。
Phuket Patong Savoy Seafood
Phuket Patong Savoy Seafood
まずは牡蠣。安全を見て一つずつ。
Phuket Patong Savoy Seafood
小ぶりだけど辛~いタレで食べると、なかなか美味しい。山盛り食べたい感じですが、ここは我慢。
揚げたロックロブスター、美味しいけれど食べにくい。手がベタベタ。
テルミドールはちょっと薄味。持参の醤油を少し垂らすとちょうどいい感じ。
Phuket Patong Savoy Seafood
Phuket Patong Savoy Seafood
Phuket Patong Savoy Seafood
店を出て空を見上げると満月が!
帰りがけにレセプションで明日のタクシーを予約してから部屋に。
そうなんんです、明日チェックアウトなんです。
Phuket Patong Safari Beach Resort Hotel
昼に買っておいたカオニャオマムアンで二次会。窓の外にはロイカートンがいっぱい飛んでる。沖合では稲光。
ベランダから外を眺める夜のまったりした時間も好きです。
自分が今、異国の南の島にいるのだなあと実感。
夜中の1時を過ぎて今日もファミマがうるさい。欧米人達が奇声をあげて騒いでいるけど、もはや酒とも思えないハイテンション。
蒸し暑い。見上げれば満月。
そしてパトンの夜はふける。
HOME BACK NEXT