HOME BACK NEXT
2015年10月ベトナム、ニャチャンの旅行記
四日目
朝、雲は多めですが、昨日の雨を考えれば上々の天気。
Vietnam Mia Resort Nha Trang
Vietnam Mia Resort Nha Trang
今日は早速朝食へ。
オープンキッチンのところでバインセオを注文しつつ、アラカルトメニューからは、フレンチトーストとウェルシュレアビットを注文。
Vietnam Mia Resort Nha Trang
Vietnam Mia Resort Nha Trang
まずはバインセオ、薄焼き卵っぽい生地と中の野菜のパリパリ食感が新鮮。ピーナツソースもおいしい。
フレンチートーストは目玉焼きとベーコンにに加えて、パイナップルがのっていたりバナナが添えってあったり。
ウェ ルシュレアビットは、簡単に言うとチーズトーストのことらしいですが、ブルーチーズだったりジンジャーシロップだったりで、普段の食パンにスライスチーズのチーズトーストとは異次元の料理。でも、う~ん、普通がいいかも。
食後はビーチを軽く散歩。この景色も今日で見納めです。
Vietnam Mia Resort Nha Trang
相変わらず朝は誰もいないビーチ。
今日もいい天気になりそう。
毎日雨を覚悟していたのに、しっかりプールビラも満喫しました。
Vietnam Mia Resort Nha Trang
今回の滞在で一番長く過ごしたのはここだと思う。
Vietnam Mia Resort Nha Trang
結局、こっちのプールには1回しか入らなかったなぁ...
Vietnam Mia Resort Nha Trang
Vietnam Mia Resort Nha Trang
部屋に戻って荷造り。
そう、ミアリゾートは今日チェックアウトなんです。
早めに荷造りを終えたら、冷房の効いた部屋からビーチを眺めてたり、本を読んだりして時間調整。
11時半、電話でカートを呼んでロビーに向かいます。
チェックアウトを済ませて街までのタクシーを依頼。ミアリゾートからニャチャンの街までは35万ドンとのこと。固定レートならホテルで支払いたいとお願いしましたが、降りるときにドライバーに直接払えとのこと。そんなにドンを持ってないので両替を頼んだら、タクシーはカードが使えるよと言うので、そのままタクシーに乗って綺麗に舗装された海沿いの道を進みます。ホテルの周りには何も無いけれど、進むについれて少しずつ建物や店が増えてきて、ニャチャンの街に入ると大きなビルも建ってます。
Vietnam Nha Trang InterContinental Hotel
今日からはニャチャンビーチの北寄りにある、インターコンチネンタルホテルに滞在。ミアリゾートで静かなビーチを満喫して、インターコンチネンタルで街も楽しもうという魂胆です。
ホテルに着いて、タクシーのメーターは31万3千ドン。料金は固定ではなかったのね。カードで支払いを済ませようとしたところ、うまくカードが通らない。何回やってもダメなので、結局インターコンチのキャッシャーで両替して、現金で支払ってタクシーを降ります。
チェックインは18階のクラブラウンジ。今回の部屋はクラブオーシャンビューというグレードなので、チェックインは専用ラウンジで行います。ラウンジの窓からはニャチャンのビーチが見渡せて、なかなかのナイスビュー。
チェックインを済ませて部屋に案内された後でベランダに出てみると、景色が思っていたのと違う。
Vietnam Nha Trang InterContinental Hotel
この部屋から見えるのはニャチャンビーチの北側。さっきラウンジから見たのはビーチの南側。そして北側の景色はイマイチ。
雨期を覚悟してベランダからの景色重視で、シービューで高層階のクラブオーシャンビューを予約したのに、トホホです。
ということで、いろいろ部屋のものをいじる前にラウンジに戻ってルームチェンジをリクエストしたところ、快く対応してくれて新しい部屋に移動となりました。
Vietnam Nha Trang InterContinental Hotel
そうそうこの景色。長~く続くニャチャンビーチ。遠くには かすかにヴィンパールランドへのケーブルカーも見えます。
ホテルの前を見る限りは、ビーチにはあまり人はいない様子。
Vietnam Nha Trang InterContinental Hotel
ベランダはあまり広くは無いけれど、ちゃんと椅子とテーブルがあるので、雨が降ったらここでマッタリする予定。
Vietnam Nha Trang InterContinental Hotel
Vietnam Nha Trang InterContinental Hotel
Vietnam Nha Trang Center
部屋で一休みしたら買い出しへ。ホテルを出て左(北)に進んですぐのところにニャチャンセンターというショッピングセンターがあります。ネット情報によると、ここで両替できると書いてあったので、まずは両替所を探します。場所はちょっとわかりにくいですが、トイレの表示に従って進むと見つかります。
エスカレーターで2階に上がって、スーパーでビールなどを調達。こういう店が近くにあるのは有難い。お土産屋さんやフードコートなど、建物の中を一通り物色して一旦ホテルに戻ります。
Vietnam Nha Trang InterContinental Hotel
さて、そろそろアフタヌーンティーの時間。クラブラウンジに行ってみよう。クラブラウンジは角部屋なので北も南もビーチがよく見渡せます。
Vietnam Nha Trang InterContinental Hotel
ラウンジに常駐のスタッフにアイスベトナムコーヒーを注文。渡されたメニューにはサンドイッチやケーキなど、いろいろ書いてあるのですが、どれにしようか迷っていたら「少しずつ全部試してみる?」と言われて出てきたのがこれ。
どれも美味しくいただきました。
が、食べ過ぎです。
今日はもうビーチには行かず、このまま部屋からの景色を満喫することにしてベランダでマッタリ。夕方になる頃、再びクラブラウンジへ。夜はアルコールとオードブルが出るらしいので、ラウンジでひとしきり飲んだあと、街に繰り出そうという計画です。
Vietnam Nha Trang InterContinental Hotel
Vietnam Nha Trang InterContinental Hotel
Vietnam Nha Trang InterContinental Hotel
ラウンジには先客のカップルが一組のみ。
ビールはもちろんワインも数種類。ハードリカーも種類が豊富で何でも作れそう。
まずはオーストラリア版のモエで乾杯。
Vietnam Nha Trang InterContinental Hotel
思いの外、料理の種類も豊富。いろいろ少しずつ食べられるのがうれしい。
先客のカップルが帰ったあとは、貸切状態。ここで軽く飲んで食べて、あとは街へ繰り出してガッツリ、という計画でしたが、グラスが空くとすぐに注ぎに来てくれるのでついつい飲んで食べて、 結局今日の夕飯はこれで済ましてしまいました。
Vietnam Nha Trang
食後は腹ごなしに街へ。
インターコンチネンタルニャチャンは、ビーチの北寄りなので、中心街に行くには少し歩かなければなりません。少し歩いてナイトマーケットを発見。お土産物とかTシャツ、サンダルなどなんでもあり。
Vietnam Nha Trang night market
Vietnam Nha Trang night market
Vietnam Nha Trang night market
Vietnam Nha Trang night market
Vietnam Nha Trang night market
Vietnam Nha Trang night market
Vietnam Nha Trang Lemongrass House
その後もぐるぐる街を徘徊。
途中、プーケットではおなじみのレモングラスハウスを発見。
結構歩いて疲れてホテルに帰る途中、大粒の雨が降り出しました。ギリギリアウトな感じでホテル に戻ってシャワーを浴びて本日は終了。
Vietnam Nha Trang InterContinental Hotel
ミアリゾートは名残惜しかったけれど、インターコンチネンタルニャチャンも思いの外、居心地がいい。クラブラウンジも満喫したし上々のスタートです。
HOME BACK NEXT