![]() |
![]() |
2007年5月 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
|
朝起きてカーテンを開けると、ウォーッ!今日は朝からめっちゃいい天気。部屋のベランダからはまさに絶景のカマラビーチが見渡せます。 朝食の後はレセプションで昨日より一枚多く4枚タオルを借りて部屋へ。ホテルのスタッフは私の顔を見る度に「クラゲは大丈夫か?」と声を掛けてくれます。 |
|
|
部屋に戻って水着に着替えて、屋上バルコニーへ。今日は紐の張り方を工夫して、一枚多く借りたタオルを駆使して日陰を確保。 |
|
|
|
|
ここまで来ると木立も無くなって直射日光ガンガンですが、ビーチの北の端にビーチチェアが出てちょっと賑やかそうなエリアが有るので、がんばって歩いてみました。 いよいよビーチの北端で小さな橋を渡って、やっと到着。カマラビーチ制覇! |
|
ビーチの北端にはほんの数件だけ掘っ立て小屋のレストランがあって数は多くないですがビーチチェアも出ています。ホテルの前ほど遠浅ではないらしく波はこっちの方が荒いですが、地元っぽい人が波にもまれながら釣りをしてたりしてローカル色たっぷりです。観光客も長期滞在っぽい人が多いような。 さすがにちょっと歩き疲れたので掘っ立て小屋のレストランでランチにしました。レストランと言っても砂浜にテーブルを置いただけですが。 |
|
ゆっくり休んで、来た道を引き返して、一旦部屋に戻って冷房の効いた部屋でクールダウン。冷蔵庫でキンキンに冷やしておいたビアチャン・ライトの大瓶を持って再び屋上バルコニーへ。 午後はジリジリと焼け付くような陽射しを洗濯紐とバスタオルの日除けでしのぎつつ、ビール飲み飲み読書。 この旅はずっと天気が悪くて、ここまで見たくても見れなかったものが今日は見れそうです。 |
|
さて、この旅最後のディナーはホテルを出て右(南)にあるSWEET DREAMS RESTAURANTへ。昨日ホテルのまわりを散歩した時に目をつけていたレストランです。 レストランは間口は狭いけど奥に長くて、2階席も有ります。作りは掘っ建て風ですがなかなか南国情緒があっていい感じ。2階席は完全オープンエアですが特に景色がいいわけでは有りません。見えるのは季節外れの観光地的なカマラのメインストリートです。 最後の晩餐ということで、我が家の定番のヤムヌア(120B)、やっぱりここにもトードマンクンは無いとのことで、エビのフリッター(120B)、それとイカのカレー炒め(120B)と、酒飲みとしてはめずらしく白ご飯(20B)を注文。 |
|
|
ほろ酔い気分でホテルに帰って部屋で2次会。今日は夜も天気が良くてベランダからも星が見えます。2階の部屋からだと外の街灯が邪魔していたので、屋上バルコニーに上ってみました。 さて明日は帰国です。夜便なので昼間は時間がたっぷりあります。レイトチェックアウトできればギリギリまでホテルで過ごしたいところですが、まだ確認していません。夜便ってちょっと中途半端ですよね。ネットの旅行記を見ると、みなさんスパだったり買い物だったりで午後を過ごされるようですが、うちはスパは行かないし、買い物も無いし。まあ明日のことは明日考えることにして今日はここまで。 |
2007年5月 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |