HOME BACK NEXT
2023年9月
五日目
今日も朝は曇り。雨季だからでしょうか。それとも朝はそんなものなのでしょうか。
ちょっと早いですが7時ごろに朝食へ。一番乗りかと期待しましたが、すでに早起きの先客が2組。今朝はスムージーとトムヤムラーメン温玉入り。結局朝は麺に落ち着く。
朝食を終える頃には青空が。さっそくビーチに向かいます。
Khao Lak La Vela
いつものソファ席に向かってのんびり歩いて、さて到着と言うときに、後ろから欧米人老夫婦が小走りで我が家を追い抜いて、昨日我が家が陣取っていた真ん中のソファ席を奪取。よっぽど真ん中がうらやましかったのでしょうか。ソファ席は3つあるので、そんなに慌てなくていいと思うのですが。できれば自分はもっとおおらかに老後を過ごしたい。
今日は右端の席を確保して、一息ついたら今日もビーチの散歩。波打ち際を裸足で歩いて、時折波に足を洗われながら進んで、La Flora前で折り返し。
カオラック ラヴェラ
ソファ席は、メインダイニングのKOKULOの前のビーチにあるのですが、KOKULOが外のウッドデッキの工事中で、キュイーンとかガーッとか、音が気になる。
加えてレストランのBGMがドンツードンツーとビートを刻んで、それにかぶせて工事の人がタイ歌謡曲を大音量で鳴らしつつ一緒に歌いだしたので、のんびりどころではなくなってきました。
カオラック ラヴェラ
今日はソファ席はあきらめて、少し離れた木立の中のビーチベッドに移動。
ここなら、遠くにドンツーは聞こえますが波の音にまぎれて気にならない。
木陰のビーチベッドは、暑さも程よくて心地良い。
昼過ぎまでビーチで過ごして、いったん部屋に戻ってクールダウン。
今日のランチは、セブンイレブンで買ったタイのカップ麺。
その後はプールサイドで読書に挑みますがほどなく寝落ち。
5時からは今日もスパでタイマッサージ。やっぱり人が変わると内容も変わるのですね。
カオラック ラヴェラ
夕日の時間が近づいてきたのでビーチへ戻ります。雲が出ているので太陽が沈むところは見えないかも。
ちょっと雲はあるものの、きれいな夕日が見れました。
Khao Lak La Vela
夜は散歩がてらバンニャンマーケットまで歩いて、セブンイレブンでいつもの物資を補給。このままバンニャンマーケットで何か食べるという手もあったけれど、ホテルの近くまで戻ってバッファローバーで念願のムーカタ。
Khao Lak La Vela
前を通るたびにムーカタの看板が気になっていたんです。店の名前はバッファローバーとなっていますが、メニューを見ると食事系も充実。ムーカタのほかにも、バターグリルという鉄板焼きみたいなのとか、ホットポット(日本の鍋料理的なもの)とかもあって、迷ってしまいそうですが、今日はやっぱりムーカタで行きましょう。厨房のほうを覗いてみると、清潔感があって好感触。
とりあえずビール。
Khao Lak La Vela
ムーカタには、チキンとポークのCHICKY PIGGY SET、シーフードの入ったVARITY SEAFOOD SET、全部入りで量の多そうなJUMBO COMBO SETの3種類があって、基本のCHICKY PIGGY SET(399B)を注文。サイズ感がわからないので、一人前を注文して二人でシェアすることに。足りなければ後から追加しましょう。
カオラック ラヴェラ
一人前で正解だったかも。一人前で結構な量です。たれに漬けたお肉にたっぷりのゴマと生卵。
お兄さんが「卵混ぜていいか」と言って、お肉と卵を混ぜてくれたのですが、焼肉に卵を絡めるとは斬新な。今度家でもやってみよう。
カオラック ラヴェラ
野菜もたっぷり。
その他に、タイでは見慣れたビニールチューブに入ったお豆腐とか、マロニーちゃんと言うかセンレックとか、バーミーとか、盛りだくさん入っています。そして真ん中で焼いて周りは鍋というハイブリッドな料理。
Khao Lak La Vela
カオラック ラヴェラ
念願のムーカタ、味は見たまま予想通りでおいしいです。
炭火の上に乗っていて火力の調整ができないので、焼いたり煮たりが忙しい。
食べるのが遅いので、1時間かけてようやく完食。
ホテルに近いので帰りも楽ちん。
HOME BACK NEXT