HOME BACK NEXT
2023年9月
三日目
朝の空は曇り。雨でないだけうれしい。
朝食への近道を発見。建物を出てロビーに向かわず反対に進んだところの階段を下りて、ビーチ(右)に向かうと昨日の夕飯のところ。
Khao Lak La Vela
左に進めばホテルに併設のスケボー場を右に見ながら朝食レストランのSpices Restaurantに突き当たります。
Khao Lak La Vela
昨日より時間が早いせいかレストランが空いています。
Khao Lak La Vela
オムレツとかいろいろ。
カオラック ラヴェラ
ラヴェラ カオラック
野菜のグリルおいしいです。パンプディングも外せない。
カオラック ラヴェラ
ラヴェラ カオラック
朝食の間はひどい雨が降っていたのですが、食べ終わる頃には止んで、青空も出てきたのでビーチへ。
Khao Lak La Vela
カオラック ラヴェラ
タオルを借りてビーチベッドを確保。
一息ついたらビーチの北まで散歩。
今朝までの大雨でビーチは汚れて見えますが、ゴミではなくて小枝とか葉っぱとか自然系なので仕方ないですね。
ホテルのスタッフが一生懸命掃除していますが追いつかないです。
Khao Lak La Vela
カオラック ラヴェラ
RAMADAからLa Floraの前に来ると、波に砂を持っていかれて、下の土嚢がむき出しになっています。雨季が過ぎれば修復するのでしょうか。
La Floraの先は進めなくて折り返し。
そうこうしているうちに青空が!
Khao Lak La Vela
Khao Lak La Vela
カオラック ラヴェラ
ふかふかでソファのようで居心地の良さそうなのを見つけたのでこちらに移動。
日焼け止めを塗って、ビアチャンを飲みながら読書。
La Velaではチェックイン時にスマホのアプリをインストールさせられて、ホテルの情報やレストランの予約とか、その他リクエストなんかもアプリのチャット機能でできるようになっていて、ルームクリーニングの時間の指定もできて、ちょー便利です。さっそくアプリから部屋の掃除の時間を指定。
なんか空が怪しくなってきたので、いったん部屋に撤収。さっきチャットで掃除終了の連絡も来てたので。
部屋に戻るとルームクリーニングはしっかり終わっていたんですが、シャワーブースの足ふきマットが無かったのでアプリでオーダー。こういうのもいちいち電話とかで言うのは面倒なので、アプリでできると助かります。
チャットの返事が来る前に、部屋の近くにルームクリーニングのワゴンを発見。足ふきマットもあるじゃないですか。でもここから直接持っていくと防犯カメラに映る姿の泥棒感が半端ないんだろうなと思って、念のためアプリに「足ふきマットを持って行ったよ」とメッセージを投稿。ちゃんとOKと返事がきました。
カオラック ラヴェラ
雨は降ったり止んだり。
昼はポテチとジントニックで済ませて、午後はプールで過ごします。
雨が降ったり日が出たりを繰り返すので、日が出たらプールに入って雨が降ったら酒飲んでを繰り返して、寒くなったらバスタブにお湯を張ってビバノン。
そして読書中に寝落ち。
空は曇っているものの雨は降りそうにないので、今日はバンニャンマーケットに行きましょう。
昨日のセブンイレブンと同じ道を進みます。
気温はそんなに高くないのですが湿気が多くて歩くとけっこう蒸し暑い。
大通りの手前、SPUNKY MONKEYの角を右に入るとバンニャンマーケット。
Khao Lak Bang Niang Market
時間が早いせいかまだ人は少ないです。道が砂利になっているのはいいですね。たいてい雨上がりにナイトマーケットとか行くと、道がぬかるんでいるものですが、これなら雨でも歩きやすい。
Khao Lak Bang Niang Market
お店はお土産とかTシャツとかのほかに日用品から食料品までいろいろあります。とは言っても地元向けではなく観光向けですね。
以前であればあれもこれもとノリで買い物してた時もありますが、今は見るだけです。唯一自宅で愛用中のランチョンマットがだいぶ年季が入ってきていたので、新しいのを購入。ちょっと大きめのにしました。
食べ物屋さん関係は大通(セブンイレブン)側に集まっています。
Khao Lak Bang Niang Market
ここはテーブルも用意されているので買い食いも安心です。
Khao Lak Bang Niang Market
揚げ物が多い?というわけではなくて、各お店にメニューが置いてあって、普通のタイ料理も注文できます。
Khao Lak Bang Niang Market
Khao Lak Bang Niang Market
Khao Lak Bang Niang Market
Khao Lak Bang Niang Market
カニの素揚げとエビ串、タイソーセージをテイクアウトで購入。あとデザートにカオニャオマムアンも。
お持ち帰りで注文しても、温め直してくれるので熱々を持って帰れます。
Khao Lak Bang Niang Market
YouTubeでよく見かけるモヒート屋さんがあったので注文してみました。
お兄さんのパフォーマンスは一見の価値あり。
Khao Lak Bang Niang Market
モヒートで一息ついたら、セブンイレブンに寄ってビールとトニックウォーターを補給。
来た道を戻ります。
途中昨日と同じ店で氷も調達。
カオラック ラヴェラ
カオラック ラヴェラ
さて、部屋に戻ったら宴会です。タイソーセージはめちゃ旨い。カニはパリパリでカニせんべいみたい。口の中に刺さりまくるので注意。
午前中はビーチを満喫。午後は降ったり止んだりでしたが、夕方前には止んでバンニャンマーケットも満喫できました。カオラック思ってたより良いところです。
HOME BACK NEXT