HOME |
BACK | NEXT |
2017年10月 |
六日目 |
今日も朝は曇り空。しばらくすると雨が降り出す。小雨ですがしっかり降りそうな雨です。 雨が小降りになった隙を見て朝食へ。 |
![]() |
いつものエアコンルームでいつもの朝食。 このまま止んでくれればと期待した雨でしたが、むしろ強くなっているような。 雨脚は強くなるばかりで、帰りはカートを呼んで部屋に戻ります。 ベランダから外を眺めて、今日は1日こんな感じかなと海やプールは諦めて、ベランダで雨を見ながら読書。 結局午前中は読書と映画を見て過ごして、ランチはカップ麺。日本で過ごす普通の週末と同じだな。 |
![]() |
タイのカップ麺の中ではこのポーク味のが一番好き。辛くないです。 昨日のハムの残りをつまみにビアチャンを飲んで、晴れでも雨でもご機嫌です。 午後には雨も止んでだんだん明るくなって来ました。 |
---|
![]() |
ベランダから明るくなってきた空を見上げていたら、上の方でドタバタと音がする。振り返って屋根を見るとリスがすごい勢いで屋根を走り回って
ます。そういえば、今までも何度か部屋にいるときに屋根からゴトゴト音がすると気になっていたのですが、リスだったとは。 |
![]() |
夜になって、物資の補給にスーパーチープへ。今日もビールとトニックウォーターを買ってホテル
に戻る途中でナイトマーケットへ寄り道。 |
---|
![]() |
おつまみに茹で落花生を購入。小さなお茶碗に一杯で20Bとのこと。高くねー?とか日本語で話していたら、意味を察したのか10Bでいいよ、
言い出したのでお茶碗3杯分購入。本当はもっと安いと思う。 |
![]() |
月曜に来た時と並んでるお店が違う気がする。 雨だったせいか店の数も少なめ。 虫系の屋台も出ていますが「Photo 10B」と書いてあるので写真だけでも10B取るんですね。キャーキャー言って写真は撮るけど買って行く観光客は少ないと思うので、気持ちはわかります。 |
---|
![]() |
夕飯は久々にサバイサバイへ。 店に入ると「もう帰っちゃったと思ったよー」と言われて、前回もこのやり取りしたなぁとデジャブを感じながら席に着いて、いつものビアチャン大瓶 (120B)とソムタム(60B)、トードマンクン(150B)、シーフードのブラックペッパー(200B)を注文。 |
---|
![]() |
ソムタムは相変わらず美味しい。 |
---|
![]() |
トードマンクンは、新鮮なエビを使いました的な感じでは無くて、マルハのランチバーグのエビ バージョンのようなチープな美味しさ。売ってるなら買いたい。 |
---|
![]() |
メニューの写真ではいろんなシーフードがてんこ盛りだったはずなんですが、ぱっと見で イカ30%エビ10%野菜60%な感じ。でっかい殻付きのムール貝も写っていたんですが、食べ進めていくと下の方から罪滅ぼしのように小さい身が 二つ出て来ました。味は悪くないですが写真を信じるとがっかりします。 |
---|
帰り際に「いつ日本に帰るの?」と聞かれて、明後日と答えて、また明日と店を出ましたが、結局これがこの旅で最後のサバイサバイになりまし
た。 |
HOME |
BACK | NEXT |