HOME BACK NEXT
2014年10月プーケット旅行記
三日目
朝の天気は今日も昨日と同じ感じ。晴れそう。
朝食へ。昨日よりちょっと遅めのせいか、レストランはわりと賑わっていて、日本人客もちらほら。昨日の教訓を生かして海側には行かず、ガラス張りのエアコンルームに席を取りましたが、ちょっとエアコンがカビ臭い。
Phuket Friendship beach Vijitt Resort Hotel
席に着いてオススメらしいタイコーヒーを注文。写真が運ばれて来たタイコーヒー。
下の白いのは練乳です。
スプーンでグリグリかき回してから一口飲んでみると、そりゃあ半端ない甘さ。この甘さはマックスコーヒー以上です。
健康診断が心配になる味ですが、この甘さは癖になりそう。
Phuket Friendship beach Vijitt Resort Hotel
この時間のビーチは今日も干潟状態。干潟を沖の方へ少し歩いてみました。少し先の地面を見ると、なにやら地面全体がモゾモゾ動いて見えます。これはカニです。小さなカニが地面でワサワサしているのですが、一歩近づくと一瞬でカニ達は穴に潜るので、ワサワサしているところを近くで見ることはできません。いたるところにカニがいるので、この干潟のビーチをカニ大陸と呼ぶこととします。写真はうっかり足元に出て来たやつを撮りました。
Phuket Friendship beach Vijitt Resort Hotel
Phuket Friendship beach Vijitt Resort Hotel
今日は昨日よりも雲が多いけれど、そのぶん風は涼しくてすごく過ごしやすい。サラっとして汗をかかない感じが心地よい。 スーパーチープで買ったタイのスナック菓子を片手にビアチャンを飲みつつ読書。
ちなみに、このポテトスナックはめちゃくちゃ美味いです。止まりません。
お昼。バギーを呼んで上まで昇って、ランチは今日もサブイサブイへ。今日も貸し切りです。席に着いて汁そばとガパオとイカのガーリックペッパーを注文。ガパオは挽き肉ではないタイプですが、味はしっかり食べ慣れたガパオ味。インゲンの歯ごたえが楽しい。
Phuket Friendship beach Sabai sabai restaurant
Phuket Friendship beach Sabai sabai restaurant
Phuket Friendship beach Sabai sabai restaurant
イカのガーリックペッパーはパクチーだく。途中にビールを追加注文しようとしたら店員さんが誰もいない。いつもカウンターの椅子でグルングルンしながら、とろけたように座っている女の子(歳は小学校前ぐらいか)と目が合ったのでに身振りで注文したところ、ちゃんと運んで来てくれました。料理と白ご飯、ビアチャン3本で〆て475B。
昨日の話ではメニューに無いものでも前の日に言ってくれればできるよ、とのことだったけれど、明日のためではなくて今夜のオーダーでもいいか聞いてみたところ快くOKの返事。そんなわけでプーニム(ソフトシェルクラブ)パッポンカリーとセミエビ(ロックロブスター)のBBQを注文。ホーイトードもお願いしたけれど、これはできないと断られてしまいました。きっとこの後、どこかにプーニムとセミエビを買いに行くのでしょう。
食後は今日もスーパーチープへ。ビアチャンやトニックウォーターを補充。お土産用の歯磨き粉とチャッカマンも購入。
ホテルに戻ってプールサイドでマッタリを再開。午後の方が天気はいいかな。
Phuket Friendship beach Vijitt Resort Hotel
Phuket Friendship beach Vijitt Resort Hotel
ダラダラ過ごして5時頃に撤収。
時間にとらわれず自由にのんびりと過ごすつもりなのに、昨日とほぼ同じタイムテーブルとなってしまいました。
部屋に戻ってシャワー。ここのシャワーは屋外なんですが、さらに窓が開くようになっていてかなり開放的。ビーチを見ながらのシャワーは思ったより快適です。
6時からハッピーアワーなのでバーへ飲みに行きましょう。ハッピーアワーは飲み物半額です。ハッピーアワーって、いいよね。
Phuket Friendship beach Vijitt Resort Hotel
Phuket Friendship beach Vijitt Resort Hotel
バーに近づくと、調子のいいスタッフが「ハッピーアワー!」を連呼しながら出迎えてくれます。昨日の朝食と同じ海際の席について、ピナコラーダとプーケットフィズを注文。プーケットフィズはスパークリングワイン+マンゴジュースのカクテルで、1+1が2を超えている感じはないけれど、おいしいです。
上の写真では奇跡的にロウソクに火が灯っているのですが、この日は風が強くて着けても着けても風で消えてしまって、その都度スタッフが火を着けにくるのがちょっと落ち着かない。あと、何の前触れも無く急に蚊除けのスプレーを足にスプレーされます。もちろんお店側はサービスのつもりなのでしょうが、びっくりするから一声かけて欲しい。ヴィジットリゾートがあるのは東側なので夕陽は見えませんが、徐々に空の青が濃くなって、そして夜が訪れたのを見届けて部屋へ撤収。
今日の夕飯はもちろんサブイサブイへ。昼にオーダーした料理はちゃんと出てくるのでしょうか。
Phuket Friendship beach Sabai sabai restaurant
Phuket Friendship beach Sabai sabai restaurant
ちゃんと出ました。左がプーニムパッポンカリー、右がロックロブスターのBBQ。
プーニムパッポンカリーは普通卵が入っていると思うのですが、ここのは卵無しのカレー炒め。普通のカニを使ったプーパッポンカリーは手がべたべたになりますが、プーニムは殻ごと食べちゃうので手も汚れません。
ロックロブスターBBQは辛いタレが着いてくるけれど持参の醤油で食べたほうがおいしい。この他にビアチャン4本とお持ち帰りのバナナフリッター。〆て1050B
部屋に戻って今日もバナナフリッターとジントニックで2次会。
さて、三日目でしたが特に何もしていません。明日も予定はありません。
HOME BACK NEXT