今日は早め、5時半に起床。仕事のメールを何件か片付けてから朝の散歩へ。
朝のビーチをブ~ラブラ。
今日はちょっと雲が多い。雨こそ降ってないですが遠くで雷の音も聞こえます。でも相変わらず海は穏やか。
さて朝ご飯。今日はシナモントーストとシンガポールヌードル。
シンガポールヌードル、うまっ!
旅行記的には全く盛り上がらない展開ですが、食後は今日もビーチでまったり。朝からずっと雲の多いままですが、なんとか雨は持ちこたえています。そしてビーチはなんだか静かでの~んびりです。
気がつけばお昼。今日はトウモロコシ売りが来る気配が無いのでランチへ。
今日は昨日と同じFOOD MAMAへ。注文はガイヤーンとミートボールのヌードルスープですが、出てきたのは薄切りチキンステーキとフィッシュボールのヌードルスープ。微妙に想定とは違うのですが味はバッチリ。
食後は今日もしっかりフルーツのサービス。ビアチャン2本とスプライトでお勘定はしめて280B。
ビーチに戻ってウダウダしてると、今頃になってトウモロコシ売りが出現。条件反射のように買ってしまいました。
ナイハンビーチ最終日、たっぷり5時頃までビーチを満喫して部屋に戻ります。シャワーを浴びてさっぱりしたらホテルのラウンジでカクテルをちょっと一杯。夕方の6時から7時の間はハッピーアワーでカクテルが半額。ちょっとしたおつまみ付き。
スイカのマルガリータを飲みながら海に向いたソファに深く腰掛けて、ゆっくりと赤く染まっていくナイハーンの景色を目に焼き付けます。ひとしきり感慨にひたった後は、さてナイハーン最後の夜、今日のディナーは一昨日行ったAll Seasons Hotelのレストランに再び。
今日はイタリアンビュッフェではないので、アラカルトでオーダーです。まずはタイガーの生ビールとジンフィズを注文。料理の方はコルドンブルーとスナッパーのグリル。メインのお値段は、200B~300Bぐらい。
コルドンブルー、一見でっかいカニクリームコロッケですが、切ってみると巻き巻きのお肉。ハムチーズ入りトンカツですな。安心できる味です。スナッパーは何スナッパーかが気になりますが味は上々。生ビールをお代わりして、今日のお勘定は900Bぐらい。
食後はおとなしくホテルに戻って部屋でだらだら。ヨットクラブの空調は優秀です。
そうそう、ここは夜空もすごいんです。バルコニーに出て見上げれば満天の星!
ナイハンビーチ、とっても良かったです。また来たい。
明日はパトンに移動します。