HOME BACK NEXT
2010年5月プーケット旅行記
四日目
今日も朝からいい天気!少し風があるかな。
朝食のレストラン、ザ クォーターデックから朝のビーチを望む。
Phuket Nai Harn beach yacht club Hotel
今日の朝ご飯はメニューから注文。タイ風オムレツとパンケーキ。
Phuket Nai Harn beach yacht club otel
Phuket Nai Harn beach yacht club otel
タイ風オムレツは一見ただの卵焼きですが中は具入り。甘辛いソースが添えてありますがもちろん持参の醤油でいただきます。パンケーキはめっちゃふかふか。こちらは醤油ではなく添えてあるメープルシロップでいただきます。
食後はもちろんビーチへ!
Phuket Nai Harn beach
部屋飲み用のビール持参してまずは朝のビーチに乾杯。禁断の朝ビール。しばらくマッタリしたらお散歩、いや徘徊タイムです。
フルーツ屋台の駐車場の先、人造湖をぐるっと一周する歩道を内陸方面に向かいます。道はキレイに整備されていて、緑に囲まれた湖面に反射する光をまぶしく感じながら歩くのは気持ちのいいものなのですが...暑い!!
10分ほど歩いてようやく湖の角に到着。左にAli Babaと言う名のBarが1軒。 ここを右に曲がればいろいろお店も有りそうだけど、これ以上進むと帰るのが大変。あっ!ここで一つ思い出しました。このとき私の頭の上には一瞬、電球が浮かんでいた思います。ヨットクラブのビーチハウスではシーカヤックとかウィンドサーフィンとか、エンジンを使わないアクティビティなら無料で借りられるのですが、そういえば自転車もあったような。ここは一旦勇気ある撤退のうえ、自転車で再挑戦することにしていったんビーチに戻ります。帰り道、すでに汗だくですが、空にちょっと雲が出てちょうど太陽を遮ってくれているので意外と快適。
Phuket Nai Harn beach
Phuket Nai Harn beach yacht club otel
ビーチハウスで自転車を借りて、いざ出発と走り出したのですがタイヤの空気があまい気がする...このまま走ってどこかよくわからないところでパンクとかしたら...ソンテウに自転車ごと乗っている自分を想像してしまいましたが、ここは安全を見て空気を入れに戻りましょう。またまた引き返してタイヤに空気を入れたら、今度こそ出発。
さすが自転車は速い!さっき歩いて10分かかった湖の角もあっという間。ネットの検索でナイハンビーチのレストランを調べると、ビーチ付近ではなく内陸の道沿いに良さげなイタリアンなんかが点在しているのですが、ホテルから歩ける距離ではないのが残念。角を右に曲がってそんなエリアに突入です。
道の両側にはいろんな商店やレストランが続いていて、特にイタリア料理の店の多さが目を引きます。ずんずん進んで15分ほどでDAVINCIというイタリアンレストランに到着。旅行前にネットで調べたらオシャレなお店のようでしたが、まだ午前中でお店は開いていなくてよくわかりません。このへんがナイハンビレッジと言うのでしょうか。
Phuket Nai Harn beach KATA MAMA SEAFOOD 2
さてそろそろ引き返そうかと思ったときに気になるお店を発見。店の名前が「KATA MAMA SEAFOOD 2」となっています。おーっ、カタで通ったカタママの2号店ってことかな。
と空を見上げるとなんだか怪しい雰囲気。ピトッと一滴当たったような...風の匂いも怪しい。さっさとビーチへ戻りましょう。
この後ビーチに戻るまでは雨が降り出すことも無く無事に帰って参りました。
自転車を返してビーチチェアでぐったり。足パンパン。
気がつけば真上の空には黒い雲が出ています。そして、しばらくするとついに雨が。今日は昨日と違ってしっかり降ってます。 みんなビーチチェアの下で様子見ですが雨脚はどんどん強くなってけっこう悲惨な状況になってきました。濡れては困る大事なものを真ん中に寄せて、ビーチチェアもパラソルの下に入れますが全部は入りきらないので敷いてあったタオルもぐっしょりです。どうせ濡れちゃうんならと海に入る人も多数。
このまま雨が止まなかったら撤収も止む無しかと思いましたが、すーっと雨がやんだかと思うと雲の切れ間から日が射してきました。パラソルの下に入れたビーチチェアをずるずると日なたに出して太陽を満喫!
Phuket Nai Harn beach
さて、お昼前になってそろそろ小腹も...と思っていたら今日もトウモロコシ売りが登場!
もちろん20Bで購入。
お昼過ぎ、ランチへ。今日もパラソルはぎっしりと隙間無く並んだエリアの違う店にチャレンジ。
Phuket Nai Harn beach FOOD MAMA
今日は赤いチェックのテーブルクロスが 目印のFOOD MAMAというお店。注文はバーミーナームとイカのタイカレー。呼び込みのおばちゃんに「バーミーナームある?」と聞いたら「有る」というので注文したのですが出てきたのはバーミーでは有りませんでしたが、もう慣れっこです。
Phuket Nai Harn beach FOOD MAMA
Phuket Nai Harn beach FOOD MAMA
Phuket Nai Harn beach FOOD MAMA
味はばっちり、ここが一番おいしいかも。
そして食後にフルーツのサービスがあります。マンゴスチンまで入っていてなかなか充実のフルーツ盛りです。
白ご飯とスプライト、それにビアチャン(50B)×2本でしめて300B。安い!
食後もビーチチェアで読書など。
しばらくすると、騒がしい欧米人グループがやってきて、音楽をガンガンかけながらシャンパングラス片手に暴れだしたので、今日は早めにプールに引き上げます。
写真はプールからの景色。
Phuket Nai Harn beach
で、プールに移動したら、騒がしい奴らもプールに移動してきてしまったので今日はそうそうに部屋に引き上げることにしました。
部屋のエアコンで涼んでいるとホテルから電話が。「部屋変わりたいですか?」って...遅ーい!もう3泊もして今更移動も面倒くさいのでもういいです。結局、ここまでバルコニーで過ごすことはほとんどなかったしね。
チェックインのときにもらったウェルカムドリンクのクーポンを持ってラウンジへ。ビールかワインが飲めるというので白ワインを注文。
Phuket Nai Harn beach yacht club otel
ちょうど日暮れの時間だったのですが、ゆったりとしたソファでワインを飲みながら穏やかなビーチと赤く染まって行く空の色を眺めながめていると、ほんと癒されます。(残念ながらここから夕陽が沈むところは見えませんが)すっかり暗くなってくるとテーブルにキャンドルがともされて、日が沈んでからもとってもいい雰囲気のラウンジです。
今日の夕飯はホテルのレストラン、ザ プロムナード。ビーチの入り口にある赤い提灯が 印象的なお店です。ライトアップされたビーチが素敵。
Phuket Nai Harn beach yacht club Hotel
メニューは少なめでタイ料理とかピザとかハンバーガーとか。タイ料理は昼に満喫中なので今日も夜は西洋料理。一品目は我が家の定番フィッシュ&チップス、もう一品はピザ。一昨日のピザのリベンジです。ここならちゃんとしたピザが出てくるかなと。
Phuket Nai Harn beach yacht club otel
Phuket Nai Harn beach yacht club otel
ピザは期待通りにちゃんとしたのが出てきました。フィッシュ&チップスも何の魚かはわかりませんが美味。ザ プロムナードは味、雰囲気ともになかなかいいです。お勘定はジンフィズ×2と合わせて、込み込みで1400Bですが宿泊客は20%引き。
Phuket Nai Harn beach
食後はいつものミニマートでビールやリポビタンDを買って部屋へ。
タイでは写真のような光景がよく見られます。
途中雨も振りましたが雨期の割には上々の天気。こんなにしっかりビーチを満喫する旅は久々のような気がします。さて、ナイハーンで一日遊べるのは明日が最後ですが、もちろん明日もビーチでマッタリの予定です。
HOME BACK NEXT