HOME BACK
2003年5月プーケット旅行記
八日目
今日はカロンビーチホテルへ移動です。カローナからカロンビーチホテルは目と鼻の先なので移動は徒歩で。チェックアウトしてスーツケースをゴロゴロ引いて、道を渡ればカロンビーチホテルに到着。カロンビーチホテルはカロンビーチで数少ないオンザビーチのホテルで、前々から気になっていたホテルです。
ホテル自体はもう古いホテルのようですが、部屋やプールは最近リニューアルしたようで、ネットで見た写真とは違ってちょっとお洒落になっていました。チェックインの時も、最終日は早朝にチェックアウトすることを告げると「じゃあチェックアウトの朝には朝食BOXを用意しておくよ。」なんて言ってくれて高感度アップ。
Phuket Karon beach hotel
Phuket Karon beach hotel
Phuket Karon beach hotel
Phuket Karon beach hotel
Phuket Karon beach hotel
部屋はシックな落ち着いた感じでこれまた好感触です。部屋はすべてシービューとのことでしたが、私の部屋は1階だったので海はあんまり見えません。そのかわり部屋を出ればすぐプールです。
客層は欧米人の家族連れと熟年カップルがメインで、団体を受けいれる感じでも無いので、うるさくなくて落ち着いたリゾートと言った感じです。
Phuket Karon beach hotel
Phuket Karon beach hotel
プールはビーチに面しているので、プールサイドからビーチを眺めてノンビリできたり、プールサイドからそのままビーチに出られるのは、オンザビーチならでは。
立地的にはカタセンターも近くて買い物やレストランにも困らないし、カロンでは理想的なホテルではないでしょうか。カロンの一番南の端っこにあるので、岩場もあってスノーケリングもできるみたいです。
Phuket Karon beach
ビーチの端っこの岩場を登るとオン・ザ・ロックで有名なマリーナコテージにつながっています。ホテルは高級ではないし、ビーチもプライベートではないですが、そのかわり街にも近くていろんな楽しみ方ができる、とってもいいホテルだと思います。
今日のランチはオン・ザ・ロック。ガイド本で必ず紹介されている有名なレストランです。ちょっと小高い岩場の上にあって、カロンビーチを見渡せます。
Phuket Karon beach
Phuket Karon beach On the rock
カクテルと太麺の焼きそばとバーミーナームを注文。料理もおいしいし眺めも良いし、人気があるのもうなずけます。
Phuket Karon beach On the rock
Phuket Karon beach On the rock
午後もビーチを満喫して、今日の夕食はパトンに出ることにしました。ネットの情報で一昨日と昨日、おいしい夕食が食べれたので、今日もその情報を頼りにパトンの屋台街に挑戦です。
Phuket Patong Chang Mai Seafood Restaurant
パトンに着いて早速お目当ての屋台を目指したのですが、なんと休みなのか潰れちゃったのか今日は営業していません。目的の店はチャンライ・シーフードですが仕方なく隣のチャンマイ・シーフードに。
Phuket Patong Chang Mai Seafood Restaurant
屋台とは言うもののちゃんと店先の氷の入ったケースにシーフードが並んでいて、衛生的にも問題無さそう。エビのガーリック炒めとトードマンクン、それと空心菜炒めを注文。
Phuket Patong Chang Mai Seafood Restaurant
Phuket Patong Chang Mai Seafood Restaurant
店の名前だけ見ると、隣の店と一文字違いでまがい物っぽいですが、まがい物どころかおいしいじゃないですか。値段も安いしおいしいし、今日も大当たりです。ネット情報に感謝感謝。
Phuket Patong Soi Bangla
食後は、バングラ通りからビーチ沿いの通りに出てぶらぶらお散歩。
Phuket Patong beach the port
ビーチロード沿いのレストランで生バンドの演奏を聞きながら一杯やったりして、久々にパトンの街を満喫。
九日目
今日もまたなんにもしないをしてしまいました。プールサイドの海側のビーチチェアを確保して、一日マッタリ。
Phuket Karon beach
Phuket Karon beach
Phuket Karon beach
今日はチェックインの時にもらったディナーチケットがあるのでホテルのレストランで夕食です。レストランはプールサイドで、すぐ前は海ですから雰囲気は抜群です。メニューは決まった4種類の中から好みのコースを選ぶんですが、料理はタイ料理ではなくて西洋料理のコース。盛りつけなんかはとっても凝っていてお洒落です。
Phuket Karon beach Hotel
オープンエアのレストランなのですが、食事も中盤ぐらいになって雨が降り出したので、途中から屋内の席に移動したりと、落ち着かない状況だったせいか味は良く覚えていません。(ということは、特別においしいというわけでも無いということかもしれません)
Phuket Karon beach Hotel
Phuket Karon beach Hotel
十日目
さて、長かった今回の旅行も今日が最後で明日には日本に帰らなければなりません。最後の日も昨日と同じく海側のビーチチェアを確保してとろける一日でした。何もしていないので書くことも無く、今日もいきなりランチです。またまたネット情報を頼りにLEMONGRASSと言うレストランへ。ヤムウンセンとトムヤムクンとトムカーガイを注文。最後にトムヤムクン食べたいけどトムカーガイも捨てがたいよねと言うことで両方注文してしまいました。どれもおいしくいただきました。
Phuket Karon beach Lemongrass restaurant
Phuket Karon beach Lemongrass restaurant
Phuket Karon beach Lemongrass restaurant
Phuket Karon beach Lemongrass restaurant
続いて夕食です。(食べることばかりで申し訳ありません)
最後ということでいろいろ悩んだ結果、先日に行ったバッファローステーキをリピートすることにしました。はい。ステーキなんて食べ慣れないもんで、はしゃいでます。
Phuket Karon beach Buffalo stake
Phuket Karon beach Buffalo stake
ここはいろんなステーキのメニューがあるんですが、ちょっと変わったメキシカン味のトマトソースとシンプルなガーリックバターで攻めてみました。軍配はガーリックバターでしたが、どっちもおいしかったです。
おいしいものを食べておいしいビールを飲んで、最後の夜は更けていくのでありました。
最終日
今日は4時起き。荷物をまとめて5時半にはチェックアウト。すでに旅行会社のお迎えが来ています。ここでちょっとトラブル。チェックインの時、朝食BOXを用意しておくよ、と言ってたのに用意されていません。どうなってんねん?!と言っても「聞いてなーい」の一点張りで、らちがあきません。きっとチェックインの時の指示がちゃんと伝わってない訳で、今ここにいる人に言ってもしょうがないのであきらめました。
気を取り直して旅行会社の車で空港に向かいます。いつもそうなのですが、この時間はまだ夜も明けきってなくて、そんな暗い中でも通りのあちこちに電気がついて営業しているお店があります。早起きなのか夜更かしなのか。この風景を見ると、帰っちゃうんだなーと言う寂しい気持ちと、また来るぞ!という期待とで複雑な気持ちになります。
空港についてチェックインして旅行会社の現地係員とはここでお別れです。出国ゲートを抜けるとき一人500バーツ必要なのでお忘れなく。そして、今回の旅はこれでおしまいです。

新たな定宿を探す旅、今回は収穫ありでした。エバソンは相変わらずレストランを除けば高得点です。ボン島最高だし。でも、ホテル滞在でレストランを外すわけには行きません。カローナは安いしこじんまりとしたいいホテルですが、これといった魅力がありません。でも、カロンビーチホテル、ここは結構ポイント高いです。帰り際にちょっとトラブルはあったけど、この立地はグッドです。現在、定宿候補の上位にランクインしています。
HOME BACK