![]() |
![]() |
![]() |
2005年7月30日 湘南 由比ケ浜 リトルタイランド(Little THAILAND) 7/9 7/30 8/6 8/19 8/27 |
今シーズン2回目のリトルタイランド。前回は梅雨の途中だったので、お店もビーチも閑散としていましたが、今回は梅雨もあけてビーチも大賑わい。夏ーって感じです。やっぱり夏の海はこうじゃないとね。 |
||||
![]() |
|
|||
さっそく海の見える席を確保して、料理と生ビールを注文。 |
![]() |
||||
パッタイ |
ヤムヌア |
![]() |
||||
ハマグリの... |
ソムタム |
|||
前回は道路側から入って一番奥のお店で注文したので、今回は入ってすぐ右のBAMBOO(多分?)というお店で注文。まずはヤムヌアを「ペッペッ」で注文。 それと定番のパッタイ、おばちゃんのおすすめのハマグリのなんとか(名前忘れちゃった)。ちょっと物足りなくて後からソムタムを追加。出てきたヤムヌアは 注文通りの激辛!マジうまかったです。やっぱタイ料理は辛くないとね!他の料理もビールと相性ばっちりです。 今回は飲み物も南国気分を味わおうとビールだけじゃなくてピナコラーダも注文。MALIBUとミルクとパインジュースで作るピナコラーダは思いのほかおいしかったです。飲み物はカクテルでも600円。おすすめです。 ちなみに我が家ではさっそくMALIBUを買ってきて家でもピナ三昧です。 |
![]() |
||||
今回はBAMBOOというお店で注文。 |
タイマッサージも増えていました。 |
|||
鎌倉駅から由比ケ浜に向かう途中、気になるお店を見つけました。確か以前は観光バスが乗り付けるような和食の店だったと思いますが、なんとアジアンバイキン グの店に。名前はラストサイゴンとなっていますがタイ料理もあるみたいです。今回はリトルタイランドが目的だったのでパスでしたが大変気になります。近々挑戦したいと思っています。 |
![]() |
さて今シーズン2回目のリトルタイランド。なかなかの盛況ぶりに余計なお世話ながらも一安心。 今シーズン中にあと何回行けるかなぁ... |
2005年7月30日 湘南 由比ケ浜 リトルタイランド(Little THAILAND) 7/9 7/30 8/6 8/19 8/27 |
![]() |
![]() |
![]() |