![]() |
![]() |
2008年5月 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
六日目 |
|
![]() |
気を取り直してビーチへ。 |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
|
|
ホテルの前がタクシー乗り場になっているので、常時ドライバーのおじさんが東屋みたいなところでダラダラしています。でもタクシーに乗る気満々で近づいて行くと、ダラダラしていたおじさんが跳ね起きて「タクシー、タクシー」(語尾上げで)と満面の笑み。パトンまでいくらか聞いてみると、450Bとのこと。たしかにタクシー乗り場の看板には450Bと書いてあります。めげずに値切ってみましたがいっこうに引く気配が無いので、近くにあるトゥクトゥク乗り場を指さして、じゃあトゥクトゥクにするよ、と言うと「絶対同じ値段だから!トゥクトゥクで値段聞いて戻ってくることになるぞ!俺を信じろ!」とやけに頑張るので450Bでパトンまでお願いしちゃいました。 道中、タクシー高くなったね、と話しかけると「ガソリンが値上がってるから仕方ないんだよ。それでもバンコクのタクシーが安いのは、バンコクのタクシーはガスで走ってるからなんだ。でもガスはっとっても危険なんだ!」とのこと。ちなみに日本でもタクシーはガスですよね。タクシーのガスが爆発したなんて聞いたこと無いですよね。 そうこうしているうちにパトンに到着。しきりに帰りはどうする?と聞いてくる運転手に何時かわからないよと断って、ジャンセイロンの近くで降ろしてもらいました。 ジャンセイロンに着いたら早速買い物。ロビンソンデパートでワコールの下着を購入。セール中とのことで何だか安く買えました。 |
![]() スープの素。チキンとポークを一つずつ。 スプーン付きですがこのスプーンを使ってはいけません。 エッジが切りっぱなしなので口の中を切ります。 |
|
![]() タルカムパウダーのブランドが出している 石鹸。 使うとすごくスースーして寒いです。 |
|
明日の昼用にバケットとハム、チーズを買って今日の買い物は終了。この時点ですでに腹ぺこの二人の夕飯はオーシャンデパートの1階奥のスワンミーでタイスキです。
|
![]() |
メニューを見ながら目に付くものを適当に頼んで、来たものを鍋に入れるだけという簡単料理ですが、特製の辛いタレで食べるとちゃんとタイの味。〆はもちろん雑炊です。注文は鍋を指さし一言「ごはん」で通じます。 食後はバングラ通りをブ〜ラブラ。 |
|
相変わらずバングラ通りは賑わっています。海側の通りへ出て帰りのタクシーを探しつつしばらく北へ。トゥクトゥクは道沿いに何台も停っていて「トゥックトゥック!」と客引きをしていますがタクシーはなかなかいません。最近めっきりトゥクトゥクではなくタクシー派なんです。タクシーの方が冷房もあるし乗り心地もいいし値段も変わらないし安全そうだし。しばらく歩いてあきらめてトゥクトゥクにしようかと思ったところでやっと一台発見。スリンまで500Bというところを400Bに値切ってホテルに戻りました。 部屋に戻ってシャワーを浴びて買い置きのビアチャンで2次会。街へ出ると疲れます。今日は早めに爆睡... |
2008年5月 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |