さて三日目の朝、ちょっと雲もありますがまずまずのお天気。丸一日遊べるのは今日が最後です。といってもビーチでゴロゴロするだけなのですが。
朝食の後、明日レイトチェックアウトができるかレセプションで聞いてみましたが、明日にならないと分からないとのこと。ホントはレイトチェックアウトができるかどうかで今日の夜の予定を変えたかったのすが、分からないものはしょうがない。
9時半頃にビーチへ。今日もすでに大にぎわいのビーチです。
もちろん今日もダラダラするだけの一日ですが、今日は浮きものをもって来ました。近所の百均で見つけて迷わず購入した代物です。小さいのでかさばらず、口で膨らませてもクラクラしません。浮いて良し、ビーチチェアの背もたれにして良しの逸品です。
昼頃までゴロゴロ過ごして、昼食の前にちょっと散歩に出かけてみました。最近できたらしいカタラッキービラというのを見てみたくて、ネットで見た地図の記憶を頼りにてくてくお散歩です。
ビーチからソンテウ乗り場を過ぎてトゥクトゥクのたまり場に出て少し南下(右へ)、銀行の両替所がある角を内陸山側へ(左)。登り坂を少し進むと右手にSerene Resort Hotel 。ちょっと覗いて見ましたがなかなかいい雰囲気のホテル。建物は古いですがプールを囲むように部屋があって、ジャングルチックな感じがリゾートっぽくて良いです。
さらに進むとお店も無くなって地元っぽい雰囲気になってきますが、カタラッキービラの気配はまだありません。途中セブンイレブンを通り過ぎて、ビーチから10分ほどでやっと地味な看板が目に入ってきました。
入り口もレセプションのある建物もいたってシンプル。レセプションで中を見せてと断ってから、見物させてもらいました。
プールを囲むようにビラが並んでいます。庭は綺麗に手入れされていてとってもいい感じです。部屋には広いバルコニーがあるので、バルコニーからプールと庭を眺めつつビアチャンってのもおつかなと。街の喧騒とは全く無縁で静かにノンビリ過ごすにはとっても良さそうなホテルでした。
ビーチに戻ってそろそろランチ。今日も昨日と同じくカタママシーフードへ。
今日も我が家の定番シリーズ。トムカーガイ(60B)、汁ソバ(40B)、カオパット・プー(50B)
今日のも味はばっちりでした。その他、ビアチャン・ヤイ(大)が80B、レック(小)が50B。ピナコラーダ120Bに、激甘カプチーノフラッペが50B。
食後はビーチに戻ってビール片手に読書の続き。今日は雲もあって快晴とは言い難い天気でしたが十分海を満喫した一日でした。
今日も4時半頃にはホテルに戻ることに。今日は空いていたのでちょっとプールへ寄りましたが、陽が傾く頃の時間はちょっと肌寒いです。
レイトチェックアウトの件、再度聞いてみたところ今泊まっている部屋はすでに予約が入っているので無理とのこと。もし明日ビーチに行くなら、別な部屋でシャワーと着替えができるようにはしてくれるとのことでした。実は、有料でもいいのでレイトチェックアウトができるなら、明日もビーチで遊べるので今夜はパトンに行ってお買い物、もしできないならビーチはあきらめて明日の昼間にパトンに買い物に行く、のどちらかにしようと思っていました。いろいろ考えて、海は昨日今日で満喫したので明日は買い物dayとして、レイトチェックアウトはしないことにしました。
そんなわけで今日もカタでディナーです。そして、今日はディナー最終日。行きたいお店はいっぱいありますがどこかに決めなければなりません。ちょっと街をうろうろして、いろいろお店をのぞいて見て決めようということでとにかく出発。そう言えばまだお土産も買ってないので、まずは日本人がやっているお土産屋さんへ。前とはちょっと品ぞろえが変わったかな。グッと来るものが無かったので何も買わずにお店を後に。賑やかな地区へ戻る途中、出来たての新しいホテルがあったので覗いてきました。
ホテルの名前は「CASADELSOL」(たぶん)。まだパンフレットもできていないそうで詳しいことは分かりません。中を見せてもらったのですが、狭い間口に奥行きが深い作りになっていて、真ん中にある長ーいプールを挟むように両側が客室となっています。まだ正式オープンはしていないようでしたが奥の方はゲストの入っている部屋もありました。
ホテル見学の後はいろいろレストランを見て回って、結局イタリアンのカパニーナに。ここはいつ来てもお客さんがいっぱいです。この日も席に空きが無くて、10分程待ってようやく席に着くことができました。
まずはのどが渇いていたのでボトルの炭酸水をオーダーしましたが品切れとのことで、グラスの炭酸水(70B)を注文。料理の方は生ハムの盛り合わせ(380B)、ポモドーロペンネ(150B)、ピザはついついいつも同じものをたのんでしまうので、今日はシェフズチョイスのピザ(300B)を注文。それにハウスワインをデカンタで(1/2L, 400B)。
まずは生ハムの盛り合わせ。すっごいデッカイ皿で出てきます。すっごいおいしいです。あまりにウマイウマイ言いながら食べてたら、隣のテーブルの人達も追加オーダーしてました。パンとこの生ハムだけで十分幸せです。ちなみに上の写真は、「うっかり写真を撮る前に手を付けてしまった」の図です。続いてシェフズチョイスのピザ、おいしいです。おいしいですがシェフのセンスはどうなんでしょう。とりあえずなんでも乗せちゃえ!的な感じでちょっと見損ないました。ペンネはばっちり。この三品でお腹いっぱい。ピザは食べきれなかったので残りはお持ち帰りにしてもらいました。
ほろ酔い気分でホテルに。途中セブンイレブンでビールを買い足して部屋に戻ってお持ち帰りのピザで2次会です。
さて、明日は最終日。今回は夜便なので早起きしなくていいのがうれしい。明日はゆっくり寝坊して旅行会社の巡回バスでパトンに繰り出す予定です。